PR

ちいかわパークにレストランはある?飲食物の持ち込みは可能?

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2025年7月28日に東京・池袋サンシャインシティアネックスに「ちいかわパーク」がオープンします。

ちいかわを身近に楽しめる体験型施設として、今からとっても楽しみですね!

色々な展示を見て触って楽しんだ後は、お腹も空くと思いますがレストランなどの食べる所はあるのでしょうか?

そこで今回は、

  • ちいかわパーク」にレストランはある?
  • 「ちいかわパーク」に飲食物の持ち込みは可能?
  • 「ちいかわパーク」の入場方法とアクセス

について調査していきます。

スポンサーリンク

「ちいかわパーク」にレストランはある?

「ちいかわパーク」にはレストランなどの食事をするところはないのでしょうか?

結論として、

「ちいかわパーク」内にレストランはありません。

公式サイトにも紹介されていないので、現時点ではフードコートなどの食べる所はないようですね。

今後キッチンカーや軽食のような販売はあるかもしれません。

28日からオープンなので体験した方の口コミでも分かるかもしれません。

※今後も情報があれば追記していきます。

「ちいかわレストラン」池袋パルコ店

「ちいかわパーク」にレストランはありませんが、歩いて徒歩9分の所には「ちいかわレストラン」池袋パルコ店があります。

2023年に常設店としてグランドオープン。

ファミリーレストランとして人気となっています。

メニューの一部には、

  • 「ちいかわのお子様ランチ」
  • 「ハチワレの目玉焼きハンバーグセット」
  • 「二代目料理長の気まぐれデザートプレート」

など、全8種の他に期間限定メニューなどもあります。

THE GUEST cafe&diner 池袋パルコ店(池袋PARCO 本館7F)
東京都豊島区南池袋1-28-2

※事前予約優先で案内

ローソンチケットでは事前に「お食事付きカフェ入店整理券」「お食事付きBOXソファー席予約整理券」を販売しています。

ぜひセットで行ってみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

「ちいかわパーク」に飲食物の持ち込みは可能?

飲食物の持ち込みは基本的に大丈夫そうです。

ただし、フリースペースのような食べ物を広げる場所はなさそうなので、飲み物を飲んだりするだけになりそうですね。

(どうしても不安であれば、店員さんに確認してくださいね。)

しかし下記のような種類は持ち込み不可、または申し出が必要な物もあります。

NG

  • アルコール類や密閉できない容器の飲料
  • 強いにおいのある飲食物(においの強いお弁当やスナックなど)

※医師の指導により特定の飲食物の持ち込みが必要な方で、確認が出来た場合に限り持ち込み可能です。事前にキャストへお申し出下さい。

「ちいかわパーク」にはグッズショップがあるので、そこで何かしら軽食などが販売されていれば食べられそうですね。

※今後も情報があれば追記していきます。

スポンサーリンク

「ちいかわパーク」の入場方法とアクセス

「ちいかわパーク」の入場には事前に抽選申し込みをして、当選した方のみ入場できます。

現時点で入場の抽選申し込みはできるのか?を確認するには、ちいかわの公式サイトか「アソビュー!サイト」を見てくださいね。

「ちいかわパーク」の入場方法

抽選申し込み(販売)は「アソビュー!サイト」のみで受付しています。

事前抽選予約制

  • 「アソビュー!サイト」での抽選申し込みが必須。事前にアソビュー!のアカウントを作っておくとスムーズです。
  • 当選した場合のみ入場できます。
  • 当日券の販売はありません。
  • 入場にはチケット購入者本人の同行が必須で、全員揃ってからの入場となります。
  • パーク内の支払いは、キャッシュレス決済のみです。(現金不可)

「ちいかわパーク」アクセス

「ちいかわパーク」常設体験型施設で、池袋サンシャインシティアネックスにあります。」

施設名:ちいかわパーク

住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋3丁目3-5
サンシャインシティ アネックス B1F・1F

営業時間10:00〜21:00(最終入場19:00)
※休館日:2026年1月31日(土)
※営業時間は変更となる場合がございます。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

これからグランドオープンする常設体験型施設の「ちいかわパーク」

どんな体験が出来るのか今からワクワクしますね!
ぜひ友達や家族と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました