PR

【町田店】マスルケバブの実食レビュー!半額でお得に食べられる日って?

【町田店】マスルケバブの実食レビュー! レビュー
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

東京都町田市にあるケバブ屋さん、『Masr Kebab(マスルケバブ)町田店』

小田急線町田駅の第2踏切の近くで駅近なケバブ屋さんです。

実際に食べた感想をレビューとしてまとめていきます。

半額でお得に食べられる日もあるそうなので、調べてみました。

  • 【町田店】マスルケバブの実食レビュー!
  • 【町田店】マスルケバブ半額でお得に食べられる日とは?
  • 【町田店】マスルケバブへのアクセス
スポンサーリンク

【町田店】マスルケバブの実食レビュー!

家族でケバブを買って帰ろうということになり、前から気になっていたお店『Masr Kebab(マスルケバブ)町田店』へ行ってみました。

マスルケバブの外観
かなり見づらくなってしまいました!

メニューを見てみるとチキンとビーフがあり、両方注文しようとしましたがあいにくこの日はビーフがありませんでした。

なので、ピタケバブのチキンを注文。

辛いもの好きなので辛さを選ぼうとしましたが、ノーマルしかないそうです。(がっかり!)

この日はピタケバブを、

  • 2個買うと1200円→1000円
  • 3個買うと1800円→1300円

とお得になる看板が出ていたので、迷わず3個セットを購入。

前にお客さんが1組いて待つこと10分くらい。

家に帰って実食してみました!

ケバブの袋と中身

ケバブの袋がおしゃれで可愛いです。中はこんな感じ。

ケバブの中身

美味しそうですね!ソースはちょっと少なそう?

食べてみた感想は、

美味しい!!

具体的には、

  • チキンが香ばしい
  • お肉に味がしっかりとついている
  • キャベツがたくさんでヘルシー

小ぶりなのか?野菜がたくさんだからか軽くペロッと食べちゃいました。

ちなみに辛く食べたかったので途中から我が家の定番、『タバスコ スコーピオンソース』を振りかけたらさらに美味しくなりました。


お肉が食べたい!肉汁!アブラ!みたいな人には物足りないかな。

次は絶対ビーフを試したいです!

実食レビューしてみて、個人的に評価するなら、

10点中6点かな?

味はとっても美味しい!!なんですがビーフが食べたかった・辛さが選べなかった・肉肉しいのが食べたかったのでこの評価にさせていただきました!

でもお値段がかなり手頃だし、他の口コミも悪くないので完全に個人の好みでしょうか。

今度また再チャレンジして、ビーフ味のレビューもしていきたいと思います。

ロールケバブも食べてみたい!

スポンサーリンク

【町田店】マスルケバブ半額でお得に食べられる日とは?

『Masr Kebab(マスルケバブ)町田店』では毎月10日限定で半額のケバブを食べることができます。

毎月10日「ピタケバブチキン」半額 1人1個まで

開店時間の11時には列が出来ているそうなので、この日は早めに行ったほうが良いかもしれませんね。

みなさんもぜひお得に食べてみてはいかがでしょうか?

スポンサーリンク

【町田店】マスルケバブへのアクセス

『Masr Kebab(マスルケバブ)町田店』

小田急町田駅(東口)徒歩2分

小田急線町田駅の第2踏切の近くにあり、人通りも多い場所にあります。

三角の土地がちょっと変わっていてお店の場所は分かりやすいと思います。

駅近なのはいいですね。

  • 営業時間:11時~22時(L.O.21:30)
  • 定休日:水曜日(変更している可能性あり)
  • 電話番号:042‐718‐7293
スポンサーリンク

まとめ:【町田店】マスルケバブは美味しい!

いかがでしたでしょうか?

今回は、東京都町田市にあるケバブ屋さん『Masr Kebab(マスルケバブ)町田店』の実食レビューについてまとめてみました。

  • 食べてみた感想は美味しかった!
  • 小ぶりで野菜たっぷりでヘルシー系ケバブ
  • ビーフが食べたかった!(売り切れ)
  • ソースが少なめだったけど、お肉の味はしっかりついていた
  • 辛さが選べないノーマルのみは残念
  • 毎月10日「ピタケバブチキン」半額 1人1個

次回は絶対にビーフを食べてみたいと思います!

その時も必ず、我が家の定番『タバスコ スコーピオンソース』はかけたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました